ウスチュルト台地

ウズベキスタンのウスチュルト台地

ウスチュルト台地(ウスチュルトだいち、カザフ語: Үстіртウズベク語: Ustyurt / Устюртトルクメン語: Üstyurtカラカルパク語: Ústirt / Үстирт)は、中央アジアカザフスタンウズベキスタンにある台地。アラル海カスピ海のあいだのおよそ20万平方kmにわたって広がる。平均標高は150mで、主に石質の砂漠からなる。羊や山羊、ラクダを飼育する半遊牧民が分布する。

アフリカ大陸
中国大陸
アジア
ヨーロッパ
  • アクーナ砂漠
  • バルデナス・レアレス
  • ブレドウスカ砂漠
  • カボ・デ・ガタ自然公園
  • デリブラッスカ・ペスカラ
  • ハーレンディ
  • オルテニア・サハラ
  • ルィン砂漠
  • タベルナス砂漠
中東
北アメリカ
南アメリカ
オーストラリア大陸
オセアニア極地
関連項目
  • カテゴリ カテゴリ
  • コモンズ コモンズのカテゴリ
  • 表示
  • 編集

座標: 北緯43度17分 東経55度33分 / 北緯43.283度 東経55.550度 / 43.283; 55.550

典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF