イッリカッフェ

曖昧さ回避 伊利集団」とは異なります。
イッリカッフェ
Illycaffè
種類 株式会社
本社所在地 イタリアトリエステ
設立 1933年(トリエステ)
業種 食品
事業内容 コーヒー製品の製造
代表者 アンドレア・イッリ(社長)
売上高 568,000,000ユーロ(2022年)
従業員数 1230人(2022年)
外部リンク www.illy.com
テンプレートを表示
エスプレッサメンテイリー日本橋中央通り店

イッリカッフェ (illycaffè S.p.A.) は、イタリアトリエステに本社と工場を持つ食品関連企業である。イリーとも呼ばれる。業務提携を行なって日本国内でブランドの名を冠した製品やサービスを提供している日本コカ・コーラプロントコーポレーションでは「イリー」の表記を採用している[1][2]。 真四角の赤地に白字のでillyと書かれたロゴマークで知られる。

フランチェスコ・イッリにより1933年に創立、息子のエルネスト・イッリ(1925年-2008年)により引き継がれ、現在は家族の3代目に継がれている。会社はその分野で研究と革新を行い常に良くなろうとしている。

イッリカッフェの基礎となる製品は100%アラビカ種コーヒー各種で、香りを保存するための不活性ガスを封入した金属容器で包装されている。製品の半分以上は全世界への輸出に割り当てられている。

エスプレッソ用の粉末コーヒーを一杯毎に個別包装したパッケージ「カフェ・ポッド」を使用したシステム Easy Serving Espresso の特許を持っている。

関連項目

  • リッカルド・イッリ

脚注

  1. ^ “イタリアン エスプレッソ スタイル「illy issimo(イリー イッシモ)」*1日本上陸「イリー イッシモ ラテ マキアート」、「イリー イッシモ カフェ」―2009年6月22日(月)より、東京で先行発売―”. 日本コカ・コーラ (2009年6月15日). 2012年9月19日閲覧。
  2. ^ “「espressamente illy グラントウキョウノースタワー店」がオープンします” (PDF). プロントコーポレーション (2011年7月13日). 2012年9月19日閲覧。

外部リンク

  • Illycaffè (英語)
  • イリー・コーヒー (日本語)
  • エスプレッサメンテイリージャパン
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • カタルーニャ
  • アメリカ